1954年卒 前田親良(2022.9.3.記)
9月に入り、朝夕は、秋を感じるようになってきました。
皆々様には、夏バテも吹き飛ばし、益々お元気にてお過ごしのことと拝察しています。
先日、増尾先生のお墓参りをして来ました。その様子を下記の写真でお知らせします。


増尾先生のお墓は、琵琶湖の西岸の高台で、「比叡山延暦寺大霊園」と呼ばれ、65,000霊地もある大規模霊園です。
車で行く場合は、湖西道路を和迩〔わに〕インターチェンジから5分程度で、看板が出ていますから、わかりやすいです。
和迩〔わに〕インターチェンジには、道の駅「妹子の郷」がオープンして、レストラン、休憩場所、地元の野菜販売なども有りました。
来年は、増尾先生の「生誕95周年記念」の年です。この機会に、増尾先生のお墓へもお参りにお立ち寄り下さい。 増尾先生は、お子様が居られないので、ご遺族も一人でも多くの方にお参りをして頂きたいと申され、お墓の位置も、ご遺族のご了解を得て、ここに掲載することにしました。
増尾先生のお墓:
名称:比叡山延暦寺大霊園 https://enryakuji-daireien.jp/
祭祀:比叡山延暦寺
【開園時間】8:00~17:00(閉門)
霊園管理事務所
〒520-0362 滋賀県大津市伊香立上竜華町703
TEL:077-598-2481 FAX:077-598-2753
【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年末年始(12/31・1/1)
故人氏名:増尾龍一先生 1999年1月 6日没 行年70才
故人奥様:増尾武子様 2020年2月28日没 行年83才
お墓の位置は、大霊園の禅定地区 〔い〕C (久遠墓地)で、下図に示すように、①の駐車場で車を駐車させ、②禅定地区〔い〕の入口から入り、禅定〔い〕地区の墓石の間を通り抜け、 久遠墓地まで進みます。増尾先生の墓地は、☆印の位置です。

久遠墓地では、 北から6行目、東から8基目のC240です。
下記の配置図をご覧下さい。

大霊園の全体図は、下記の写真をご覧下さい。

わからなければ、霊園管理事務所にお尋ね下さい。
