『常翔校友の日2021』のライブ配信映像公開
公式YouTubeチャンネルで『常翔校友の日2021』のライブ配信映像を公開中です。 「コロナに負けるな」を合言葉に”今できること”として、2021年11月20日(土)に開催した常翔学園校友会初のオンラインイベント『常翔… 続きを読む »
公式YouTubeチャンネルで『常翔校友の日2021』のライブ配信映像を公開中です。 「コロナに負けるな」を合言葉に”今できること”として、2021年11月20日(土)に開催した常翔学園校友会初のオンラインイベント『常翔… 続きを読む »
MS48 藤本様(M科同窓会副会長) 去る11月20日に開催された『常翔校友の日2020』へオンライン参加しましたので、私の感想を報告します。Youtubeでも詳細にご覧頂けます。 https://www.youtube… 続きを読む »
①学科&プロジェクト紹介 2021年度現在の機械工学科における学びのフローです.従来の座学,実験・自習に加え,課題解決型の授業に力を入れております。 ②エンプラ+動画URL 3年生の課題解決型授業「エンジニアリングプラク… 続きを読む »
朝日新聞(朝刊)2021年10月10日(日) 13頁『仕事に効く 大人の学び直し「広がるリカレント教育[上]」この記事に、大阪工業大学の梅田キャンパスが掲載されています。ご覧下さい。
先にお知らせした、下記の常翔学園校友会のイベントに、是非、ご参加をお願いします。参加には、申し込みが必要です。下記をクリックして、申し込み要領に従って記入して下さい。 参加申込期限は、11月19日(金)15:00となりま… 続きを読む »
テコンドーの日本代表監督として東京2020オリンピックに参加した山下博行氏が、報告のため、本日(9月14日)常翔学園高高校に来られました。 山下氏は、常翔学園高高校の事務長を務められ、私(前田親良)… 続きを読む »
表記の「第43回鳥人間コンテスト2021に参加して」の詳細が、機械工学科同窓会WEBサイトに掲載されました。併せて、「常翔校友の日2021」もUPされていますので、ご覧下さい。 下記の大阪工業大学 機械工学科 同窓会のH… 続きを読む »
去る8月20日に梅田キャンパスとZoom配信によるハイブリッド形式で、表記のイベントが開催され、前田先生も参加されました。 下記をご覧下さい。https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/i… 続きを読む »