加藤(勝己)陽康様(1968年卒)ご出展の
『ミュオグラフィアート展』のご案内
前回コロナで延期になっていました。この度、2022年3月16日~21日で再会されます。 On 2022/03/03 13:42, 加藤陽康 wrote: ミュオグラフィアート展が開かれます。21年コロナで延期となって、「… 続きを読む »
前回コロナで延期になっていました。この度、2022年3月16日~21日で再会されます。 On 2022/03/03 13:42, 加藤陽康 wrote: ミュオグラフィアート展が開かれます。21年コロナで延期となって、「… 続きを読む »
『竜の子・Mの会』の会計『竜の子・Mの会』の会計:中山(1999年卒) 『竜の子・Mの会』の皆さんお元気ですか? この度、『竜の子・Mの会』の会計を池田先生から、不肖私、中山(1999年卒)が、引き継ぎました。 未熟で… 続きを読む »
2022年2月5日提案者 前田親良(1954年卒) 改正の趣旨: 会の名称を変更し、Mの会メンバーに運営して頂けるように会則を改正します。 趣旨内容: 竜の子会メンバーの高齢化に伴い、その運営を若手のMの会メンバーにお願… 続きを読む »
会員の皆様 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は、会の運営に多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 昨年は、コロナ感染が収束しないなか、東京オリンピックが開催、一般人の前澤ZOZO元社長が宇… 続きを読む »
竜の子会 会長 蔵敷 会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウィルスの感染拡大により、下呂での総会が中止になり、誠に残念なことになりました。 本年は、感染が収束し予定通り5月28日(… 続きを読む »
公式YouTubeチャンネルで『常翔校友の日2021』のライブ配信映像を公開中です。 「コロナに負けるな」を合言葉に”今できること”として、2021年11月20日(土)に開催した常翔学園校友会初のオンラインイベント『常翔… 続きを読む »
MS48 藤本様(M科同窓会副会長) 去る11月20日に開催された『常翔校友の日2020』へオンライン参加しましたので、私の感想を報告します。Youtubeでも詳細にご覧頂けます。 https://www.youtube… 続きを読む »