2025 年「松の木会」報告
去る2 月22 日(土)17 時から、恒例の「松の木会」が、大宮西学舎 研修棟5 階アイリスで開催されました。出席者は7人(写真添付)年々寂しくなります。しかし、美味しい料理、親切なスタッフのお陰で、楽しい時間が過ごせま… 続きを読む »
去る2 月22 日(土)17 時から、恒例の「松の木会」が、大宮西学舎 研修棟5 階アイリスで開催されました。出席者は7人(写真添付)年々寂しくなります。しかし、美味しい料理、親切なスタッフのお陰で、楽しい時間が過ごせま… 続きを読む »
私は相変わらず六甲山を歩き回っています。一昨日は暖かさに誘われ、有馬温泉から紅葉谷を極楽茶屋に上り、途中、凍結した七曲がり滝(写真添付)に立ち寄った後、天狗岩南尾根を渦森台に下ってきました。 このように、村岡茂信先生は、… 続きを読む »
竜の子・Mの会の皆様へ 寒中お見舞い申し上げます。 厳しい寒さが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、新年の挨拶でも申し上げましたが、本会の重鎮である蔵敷名誉会長および山岸事務長の逝去のお二方を偲んで… 続きを読む »
竜の子・Mの会の皆様、新年明けましておめでとうございます。会長として、年頭のご挨拶をさせていただきます。世界各地での紛争が未だに止まず、日本の政治や経済の不安定な状況が続いており、気の抜けない年初でありますが、皆さまにお… 続きを読む »
2025年 新年のごあいさつ 会員の皆様 新年、明けましておめでとうございます。 新たな年の初めを迎え、皆さまには健やかにお過ごしのことと、お慶び申し上げます。 さて、2024年を振り返りますと、歴史的な出来事がいくつも… 続きを読む »
去る11月5日に、家内の小学校の同窓会(小学校卒業70年記念)が、芦屋で有り、その送迎の時に、時間があったので、突然ですが、村岡茂信先生宅をお邪魔してきました。 村岡先生のご自宅は、六甲山麓で、六甲山を散歩コースにして、… 続きを読む »
山口 徹(S40年卒) 10月19日(土)13時より表記イベントに参加するため母校に向かう道中より雨脚が強くなり予定していた中庭での歓迎セレモニーが教室になり芦高恵美子副学長の歓迎挨拶に続き工大校友会総会(… 続きを読む »
竜の子・Mの会の皆様へ すでに学園広報誌等でご承知とは存じますが大阪工業大学が卒業生の皆様を歓待する秋恒例の表記イベントを2024年10月19日(土)12:00~開催するはこびとなりました。もちろん大阪工業大学校友会役員… 続きを読む »